種子島
おすすめ
スポット
ひめ工房
ひめ工房の名前の由来は、鉄砲伝来に登場するわかさ姫の“ひめ”から来ています。
わかさ姫は、徳永健生先生の「たまゆらの海」にも掲載されているように、国産鉄砲第一号の「ネジ」にささげられたともいう一生です。鉄砲伝来にまつわる哀しい若狭伝説ではありますが、その尊い生き方を心に受け止め、種子島の史実をたたえていけたらと思っています。
種子島の素材にこだわった味噌やクッキーなどの食料品や、オリジナルTシャツやエコバックなど、種子島のヒーロー「タネガシマン」の雑貨類を製造販売しています。
素材にこだわり、手作りにこだわり、美味しさにこだわったひめ工房では、スタッフがひとつひとつ丁寧に商品づくりに励んでいます。
「手作りだからこそ伝わる美味しさ」
種子島の自然が生んだ種子島特産品の数々。様々なお客様にお召上がりいただき、たくさん嬉しいお言葉を頂いています。

紹介MOVIEを再生
-
大自然の恩恵を受け、元気いっぱいに育った農作物を使いった商品を手作業で製造しています
-
安納芋ぼうろ:安納芋をふんだんに使ったぼうろ
-
安納芋ちっぷ:種子島産100%の安納芋チップ! 安納芋を贅沢に使った美味しいおやつです
-
種子島のヒーロー「タネガシマン」の人気アイテムやTシャツなども販売しています